So-net WiMAX2+を選ぶ3つのメリット
ソネットのWiMAX高速モバイルインターネットサービスの口コミ・評判
口コミや評判など解説していきます。
So-net WiMAX2+のメリットは?
メリットその1
メリットその2
割引制度がソネットにはあります。キャッシュバックと並行して受けられるので実質、キャッシュバック以上の割引が適用され、実質払うさらに費用は少なくなります。
2017年の場合、当初の数ヶ月間だけギガ放題プランで1,000円程度安く設定されるなど、できるだけ初期費用、続けやすい料金設定を心がけているなと感じます。
とにかく、料金面でキャッシュバックは後から受け取るものなので忘れがちなところもありますが、料金の割引であればすぐに適用されるものですし、忘れることなく自動的に適用されるので心配ありません。
メリットその3
サポート体制は充実している点、初心者にとっては大きなメリットになると思います。元々はソニーグループということもありパソコン同様しっかりサポートスタッフはいらっしゃいますし、電話してもちゃんと受け答えしてくれます。しっかり教育されているなと感じました。
上級者から初心者まで安心して利用できるプロバイダーだと思います。
他社プロバイダーと比較してどうか?
ビッグローブやとくとくBB、UQ WiMAXと比較して何が異なるのか、どんなメリットがあるか解説します。
大きな違いは料金です。独自の料金体系を持っているので少しわかりづらいところもありますが、近年はキャッシュバックと割引制度を同時に適用できるなどキャンペーンが充実しています。
他のプロバイダーとWiMAXを使ってインターネット接続する点においては違いはありません。最後はキャンペーン内容を踏まえるのとプロバイダーとしての信頼性を考慮して決めることになります。
それ加えて上記したサポートで安心を買うかというところですね。
回線の種類 | WiMAX2+
|
プラン、契約期間 | Flatツープラス ギガ放題プラン ※2年契約または3年契約 |
通信速度 | 下り最大1.2Gbps ※WiMAX2+ギガ放題利用時 (下り最大10~30Mbps ※WiMAX利用時) |
月額料金 | 3,718円(税込)~ |
実質年間費用 | ギガ放題3年間合計:148,320円+税 |
キャンペーン | 【予告なく終了】![]() ![]() ※当サイト限定特典のため公式サイトトップページ等からキャンペーンページに遷移できませんのでご注意ください。 ※その他、口コミ・評判、契約・解約、キャンペーンについては姉妹サイトのソネットWiMAX2+完全版をご覧ください |

大手プロバイダの高速モバイルをランキングや比較表から総合的に比較しました。
最終更新日: 2021-11-11
今月のおすすめプロバイダー
とくとくBB WiMAX2+ 人気のとくとくWiMAX2+はキャッシュバックで他社よりも常に上を目指す方針でキャッシュバックならNo.1です!!WiMAX2+はLTEを組み合わせると最大1.2Gbpsの高速通信が可能な人気の高速モバイルです!!
当サイト限定特典
2021年11月~
Broad WiMAX2+Broad WiMAX2+なら月額最安クラスの2,999円(税込)でずっと使えて、最短当日または翌日にインターネット接続ができる利用開始までのスピードが早いのも特徴です!!
目的別に選ぶ おすすめNo.1プロバイダー
最終更新日: 2021-11-11
高速かつ通信量制限無しで高速モバイルインターネットを使いたい
日本で一番速い通信速度、かつ速度制限無しでインターネットが利用するなら、WiMAXがベストです。(他の高速モバイル系は制限があります)
WiMAX+5Gで高速通信できる
下り最大2.7Gbpsという従来のWiMAX大幅に超える速度を実現したWiMAX+5G高速モバイルはBroad WiMAX2+がおすすめ
家でも外でも安くインターネットを使いたい
高速モバイル回線&1年契約&キャッシュバックで実質かかる費用がお得
申し込みからすぐにネット接続得できる高速モバイル
最短で当日受け取りまたは翌日に端末が届いてすぐ使える高速モバイルはBroad WiMAX2+がおすすめ
サポート重視で初心者にも安心して使える高速モバイルインターネットサービスを使いたい
サポートが手厚くていざというとき電話で丁寧に対応してくれるプロバイダー
家や外でタブレットや電子書籍を使いたい
人気の最新タブレットがセットで購入できるお得なキャンペーンです
法人・ビジネス向けでおすすめ高速モバイル
ビジネス用途、法人、会社、個人事業主でおすすめの高速モバイルです